2025 城下町長府ひなまつり

    イベント

今年も城下町長府がひなまつり一色になります。多くの雛人形が飾られた城下町長府をこの機会にぜひ散策してください。

また今年は、山口・九州初開催となる「福よせ雛」展示を城下町長府の各所で見ることができます。

「城下町長府を観光しているひな人形」をコンセプトに展示をしています。各施設・店舗ごとに異なるひな人形をぜひ探してみてください。

※福よせ雛について詳細▼

https://www.fukuyosehina.jp/

    

●ひなまつり開催期間

   

 2月8日(土)〜3月9日(日)

    

●城下町長府ひなまつりスタンプラリー

    

長府商店街事務所(パコセ)、忌宮神社、長府観光会館でスタンプラリー台紙(1枚200円)を購入の方に、先着で参加ノベルティをプレゼント!

また、城下町長府で5ヶ所スタンプを集めると、豪華賞品が当たる抽選にも応募できます。

スタンプ台紙には、城下町長府にある46店舗で使えるお得なクーポン付きです!

※詳細は、「城下町長府ひなまつり公式」Instagram・Threadsをご覧ください。

城下町長府ひなまつり公式Instagram▼

https://www.instagram.com/chofuhinamatsuri_official/

城下町長府ひなまつり公式Threads▼

https://www.threads.net/@chofuhinamatsuri_official

   

○スタンプラリー スポット 

長府毛利邸・長府庭園・忌宮神社・長府観光会館・正円寺

     

●2025ひなまつりイベント

    

○長府毛利邸

・長府おさげものひなまつり

 2月8日(土)〜2月24日(月・振)

・柳川伝承まり・さげもん作品展

 2月26日(水)〜3月9日(日)

・真多呂人形展示

 2月26日(水)〜3月9日(日)

・福よせ雛の展示(初展示)

 2月8日(土)〜3月9日(日)

    

○長府庭園

・真多呂人形展示

 2月8日(土)〜2月11日(火・祝)

・福よせ雛の展示(初展示)

 2月8日(土)〜3月9日(日)

・ひなまつり紙人形展

 2月8日(土)〜2月11日(火・祝) 

・布あそび・森田芙路恵と仲間たち

 2月14日(金)〜2月23日(日)

・つるし飾りと古布あそび

 2月26日(水)〜3月9日(日)

    

○会期中はひな人形・ひな飾りを多数展示

・長府商店街・忌宮神社・正円寺・長府観光会館

     

    

●オープニングイベント

   

日時 令和7年2月8日(土) 10時〜15時

場所 長府庭園 ※入園料(大人210円、小中学生100円)が必要です。

内容 豊浦こども園園児合唱、ひな流し

   ※ひな流しは先着100名(1舟300円)

    

オープニングイベントに関する記事がこちらから読めます▼

https://yamaguchi-tourism.jp/blog/detail_171.html  

    

    

 

  

    

    

●お問い合わせ先

     

平日  083−227−3305(しものせき観光キャンペーン実行委員会)

土日祝 083−241−0595(長府観光会館)